ソバラ屋 ネットショップ Blog
2021/04/19 15:26

ソバラ屋の歴史
天保3年(1832年)
・創業者の出身地である現在の倉敷市曽原の地名より屋号を「曾原屋」として、
現在も店舗のある表町で化粧品の製造販売として創業
明治初期
・化粧品の製造販売だけでなく、染手拭いの事業を始める。
(写真は明治初期のソバラ屋。人力車が通っているのが現在の表町商店街)
昭和20年(1945年)6月29日
・岡山空襲で店舗全焼。全てを失うが、子供たちがしっかり勉強できるように
との願いから文房具の販売を開始
昭和34年(1959年)
・文房具、オフィス家具、事務用品、OA用品などの販売店
有限会社ソバラ屋 として法人化
昭和46年(1971年)7月23日
・本店を新築改装オープン。現在の店舗が完成
平成27年(2015年)5月
・訪日ゲストに対応するため、免税店登録
令和4年(2022年)3月
・2階 レンタルスペース事業をスタート
〃 4月
・ノートルダム清心女子大学へ売店として出店